お世話になっております昭和住宅の自宅に居住中の三輪です
今回は住宅金融支援機構が6月に実施したアンケート調査をご紹介します
※民間住宅ローン利用予定者1029人を対象にインターネット調査を行った結果です
●今が買い時だと思う人の理由
1位 「住宅ローン金利が低水準」(81.6%)
2位 「税制のメリットが大きい」(40.2%)
3位 「住宅価格が安くなったから」(23.6%)
●住宅取得に踏み切れない人の理由
1位「将来の収入や生活に不安」(39.6%)
2位「自己資金・頭金が不十分」(30.9%)
3位「気にいった・条件に合う物件がない」(29.3%)
と、なっているそうです
なるほどーどちらもその通りですね
住宅の購入は漠然としていることが多いのではないのでしょうか
実は、思っているよりも月々の返済が安かったり、光熱費が賃貸よりも一戸建ての方が安かったり、自己資金がなくても家を建てることが出来たり…疑問に思われている点も多々お有りかと思います
この9月15~17日は家計相談会を行いますもちろん住宅ローンに関するご質問も承っております
この機会にぜひご相談ください
以上、三輪でした y-miwa@showa-jutaku.co.jp